チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
![]() ![]() 今日は朝から私の父の墓参りをして、そのあと私も行ったことのない、自然史博物館に行きました。 カミツキマッコウの骨格の展示などをやっているということでしたが、たいしたことないだろうと思いながら行ってみると、予想外に凄かった。 数多くの恐竜の骨格や化石の展示があり、かなり充実していました。 時間が余るかと思っていましたが、足りないくらいでした。 今度また、じっくり時間をかけて見に行ってみたいです。 最後にミュージアムショップでいままで見たことのないレプリカを必死に選んで、これが欲しい!という長男。 ちょっと高かったけど、こういう時には買ってあげることしてるのでOK。 また恐竜グッズがふえたね、未来の恐竜博士。 ![]() ![]() ![]() ABCせどり ~公認会計士の資格を持ち一部上場企業に勤める現役サラリーマンが開発した低リスク&高収益な中古CDせどり~ ![]() 「今までに無かった!アービトラージではない!『新・ブックメーカー投資法』」
PR
![]() ![]() 今日は私の実家に帰って夏祭りに行きました。 かなり大きなお祭りで、出店もたくさん出ているので、子供達は大はしゃぎです。 かなり暑かったので、休憩しながら回りました。 子供向けのイベントもあったので、たっぷり遊んで、唐揚げやらたこ焼きやらかき氷やら食べて、くじ引きでそこそこのいいものが当たりと、かなり楽しんでいました。 夜には1万5000発の花火でしたが、人が大杉てめ子供達が危ないので諦めて、近くの日帰り温泉へ。 そして夕飯は、私が子供の頃から大好きな中華料理店でたくさん食べました。 私も大満足の一日でした。 ![]() ![]() ![]() 運動神経を伸ばす親、見過ごす親 ◎100万オーバーの車券生活者ゾクゾク輩出◎ 【ネット車券師が優雅に稼ぐ】競輪最強“7つのゴールデンルール” ![]() ![]() 我が家でも大活躍しているレンタル無料のウォーターサーバー。 冷たい水も熱いお湯もいつでも使えてとっても便利です。 ![]() >> 我が家の体験談はこちら
|
世界最高峰のスポーツブック
|