チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
朝、長男が一番に起きました。 長靴の袋に何か入っているのを見つけました。 中には「スーパーカセキホリダー」と大きな生き物の歴史図鑑。 大喜びです。 3DSはやめて、1万円もする大人も楽しめる図鑑をサンタさんがくれました。 化石や恐竜もたくさんで、ずっと楽しめるものです。 さっそくスーパーカセキホリダーをはじめて、楽しく遊んでいました。 次男は私が出かけるまでに起きてこなかったので反応は見ることができなかったので、帰宅してからのお楽しみです。 長男は満足してくれたみたいでよかった。
PR
今日は早めに仕事を切り上げて帰宅。 しかし。。。。次男が39.7℃の発熱。 相変わらずタイミングの悪い男です。 それでも元気にお出迎えしてましたけどね。 急遽、病院へ行ったりで大変だったようです。 ということで、クリスマスパーティーはほとんどイトーヨーカドーで買ってきたものに。 まぁ、ちゃんとパーティやってケーキも食べてクリスマスイヴを過ごすことができたのでよかったな。 夜は子供たちがサンタさんに改めて手紙を書いて、大きい長靴にいれてお休み。 何がもらえるかな~ ちなみに、長男は「3DS LL」と「スーパーカセキホリダー」、次男は「ギンガブレス」と「ポケモンXY はじめてセット」だそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
世界最高峰のスポーツブック
|