チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
![]() ![]() 今日は次男の七五三。 私の母も義母も集まって、みんなでお祝い。 写真が苦手な次男は、笑顔がなかなか作れず、引きつった顔ばかり。 知らない大人に囲まれてドキドキしてたそうです。 そのあとはお参りして、千歳飴ならぬ千歳チョコもらって上機嫌な次男でした。 結構、みんなで気にしていたイベントだったので一安心だ。 雨にも降られずに終わって良かった。 ![]() ![]() ![]() 勝間流メンタル片付け収納術 ![]() ![]()
PR
![]() ![]() 今日は長男が、小学校の授業の一環で多摩動物公園に行きました。 二年生の彼は、グループのリーダーとして、一年生も連れて歩いたそうです。 普段、かなり適当な彼ですが、こういう時はちゃんとやってるみたい。 相当疲れたらしく、私が早く帰ったのに、19時で寝てしまいました。 21時30分くらいに起き出してご飯は食べてましたが。 いろいろ彼なりに頑張ったんだろうなぁ。 お疲れさま。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1日3分リンパマッサージ 即効むくみ解消法 ![]() 3カ月であなたが持つ本来のコミュニケーション能力を向上させ人間関係の悩みを解消する【達成のコミュニケーション能力向上バイブル】 口下手・あがり症・人見知りは関係ない!
|
世界最高峰のスポーツブック
|