チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
オトナ女子向け小説サイト Berry's Cafe♪
今日は次男の発表会。 本人と直接話をすることはできませんでしたが、嫁さんからの報告ではしっかり踊って歌えていたそうです。 あまり集団行動が得意ではない感じの次男ですが、幼稚園に行ってそれなりに成長しているようです。 ビデオはしっかり撮ってくれたようなので、あとでみんなで観賞会です。 ばぁばと早く見たいことでしょう。 みんなで爆笑しながら見たいな。 次男ってちょっと不思議な感じをもっているので、何やっても笑えるんです。。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() 女性のための入院保険「フェミニーヌ」 ![]()
PR
オトナ女子向け小説サイト Berry's Cafe♪
今日も調子が悪くて朝、昼と何も食べられません。 明日は次男の発表会ですが、どうやらばぁばも同じ症状だそうです。 やはり次男の何かの病気がうつったようです。 なんなんだ? とにかく胃が痛い、下痢もひどい。 子供の病気は大人がかかるとやっかいなことが多いですが、今回のこの症状もキツイ。 夜にはなんとか回復して、少し食事ができました。 明日の発表会をほんとに楽しみにしていたばぁばは電話でもかなりがっかりしていました。 次男が大好きなばぁばなのでねぇ~ まぁでも早く治してもらって、今度の敬老の日(なぜか7月にあります)には参加してもらわないとね。 長男はまった元気いっぱいなのが不思議です。 元気だからいいのですがね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 女性のための入院保険「フェミニーヌ」 ![]()
|
世界最高峰のスポーツブック
|