チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は水上温泉から高崎へ移動。
まずは水上にある道の駅・水紀行館で魚を観察し、そのあと鱒のつかみどりに挑戦。 暑い中、たくさんの参加者がいましたが、なかなか素手で捕まえるのは難しい。 私も長男と30分がんばりましたがダメ。 300円にしては楽しめました。 そのあとは、水上から高崎までSLが出ており、それに乗って帰りました。 始めてみるSLに以外といい反応をしてくれた長男。 電車大好きの次男は、タイミング悪く昼寝中。 SLの中ではじゃんけん大会があり3回中2回もうちの家族が商品をゲット! 2回目は長男が勝ち残って大喜びでした。 おかげでSLグッヅがいろいろ手に入り、ついつい売店でも買ってしまいました。 楽しいSLの旅行となりました。 今日は高崎でビジネスホテルに泊まり、明日は私の父親の墓参りです。 次男ははじめてだなぁ。 ![]() ![]()
携帯でゲームを楽しむなら、携帯アプリ紹介所
PR
今日から水上温泉へ旅行です。
新幹線で群馬の高崎まで行き、そこでばぁばと合流して水上へ。 到着してすぐにみんなで温泉へ。 長男も次男もばぁばと一緒がいいということで、私は一人で温泉に。 まぁおかげでゆっくり入らせてもらいました。 夕食後は、子供達のために用意されたゲーム大会。 それほどたいしたことはなかったのですが、学年別に舞台にのぼって簡単なゲーム。 長男は一番手で登場してダーツで2等をゲット。 うれしそうに戻ってきました(商品は息子が気に入らないらしくその点では不機嫌でしたが・・・) まぁそれなりに楽しんでくれたかな? ![]() ![]()
携帯でゲームを楽しむなら、携帯アプリ紹介所
|
世界最高峰のスポーツブック
|