チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日の朝はまず先日とってきたおたまじゃくしの様子を見ることから始まりました。
昨日買ってきた「飼育と観察」という学研の図鑑に載っていたので、砕いたカツオブシをあげてみました。 食べるかなぁ? そのあとは、やはり昨日買ってきた、ウルトラモンスターズRRの付録DVDを少しだけ(嫁さんが起きてくるまで)鑑賞。 普段は見せてもらえないそうなので・・・ さて、おたまじゃくしが上手に育てられるか楽しみです。 観察日記でもつけてみようかな? ![]() ![]() ![]() 女のコのための 刺激的LOVE☆
PR
今日は昨日の夜ハシャギ過ぎたため、みんなゆっくりの目覚め。
長男とは朝早く起きて虫をとりにいく約束をしていたのですが、どちらも起きられませんでした。 朝食後、少し間を置いて帰りました。 途中眠ってしまった息子たち。 目を覚ましたら家の前。 そこでじぃじ、ばぁばとお別れ。 当然大泣き。 もっといっぱい遊べると思っていたらしく、涙をポロポロ流して泣いていました。 マンションの入口で私と長男は座り込み、ゆっくり話をしてなんとか納得。 1ヶ月後にまた同じところに行く予定なので、今日はそのために魚を飼う方法の本と入れ物を買いに行くことになりました。 また自然の中でいっぱい遊ぼう! ![]() ![]() ![]() 女のコのための 刺激的LOVE☆
|
世界最高峰のスポーツブック
|