チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は、また嫁さんが夜勤。
子供達はうるさい母親がいなくなり、やさしいばぁばがやってくるので、喜んでいます。 お昼にみんなでお寿司を食べると子供達が眠そうに。 いつものヤマダ電機で遊ばせていると、次男が昼寝。 長男はゲームやって、怪獣の人形で遊んだ後、「天装戦隊ゴセイジャー」のグッズをばぁばにおねだり。 結局、ベルトとソウテンダーという変身グッズを買ってもらいました。 そのあとは、ヤマダ電機近くの公園で散歩、池の鯉やカモにちょっかいをだして遊びました。 家に帰るともちろんゴセイジャーごっこ。 先週までシンケンジャーごっこだったのに・・・ それでも、大きくなったら、ゴーオンレッドとシンケンレッドとゴセイレッドになる!と言っているので、忘れているわけではなさそうです。 またゴセイジャーのこと覚えないとなぁ。 夜はばぁばと長男二人仲良く別室で眠りにつきました。 ![]() ![]()
PR
2泊3日の出張も今日で終わり。
帰りは買い物途中の家族と駅前で一緒になり、みんなで帰りました。 お土産は? という息子たちに、まずは見た目タコ焼きそっくりの「たこ焼きシュー」。 長男はタコ焼きだと信じていましたが食べてびっくりでした。 ただその一口であとは手をつけず。 「おいしいんだけどぉ、大きすぎる」 気を使ってくれているようなコメントでした 嫁さんはバクバク食べていましたが・・・ 続いて、駅の弁当屋で見つけた「たこむす」。 天むすのたこやきバージョンですね。 はじめて見たのですが、昼食かわりに食べてみるとおいしかったので、お土産としてもうひとつ買ってみました。 これはみんなに大好評。 すぐになくなりました。 そして最後は「ウルトラマン」のキーホルダー。ご当地限定のものがあるのです。 今回は大阪で買った、タコ焼きの中からウルトラマンが出てきているものと、タコ焼きを食べるバルタン星人です。 だんだん集まってきました。 楽しみの一つですね。 そして夜はみんなでお風呂&食事。 やっぱり家族みんなが一番ですね。 ![]() ![]()
|
世界最高峰のスポーツブック
|