チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は久しぶりの家族そろっての多摩動物公園。
嫁さんに弁当を作ってもらって出発です。 今日は始めて、観察シートを使って見みました。これは動物の身体をいろいろ見て記録するというもの。 4歳の長男がやってみたいというのでチャレンジです。 キリン、象、マレーバクの観察シートをもらいやってみましたが、いつもと違う動物の見方をできてなかなかおもしろかったですね。 次男は動物を見るとなんでも「わんわんわんわん・・・」。 不思議そうに眺めてはいましたが、生でいろいろな動物をみるのは実質はじめて。 長男みたいに動物好きになるのかな? 今日は長男もみんなと一緒でうれしそうでした。 新しい楽しみ方も増えたし、また来よう! ![]() ![]()
PR
今日は長男が午前保育。
午前中、私は長男の部屋の模様替え。 彼は目に入ったもので遊びだすので、「こどもちゃれんじ」関連をよく目に入る場所に、ウルトラマン関連はちょっと端へ。 それなりにいい感じになったと思います。 午後、長男が帰ってきたら外へ行こうと思っていたのですが、なんとなくまったりモード。 テレビを見ながら二人でちょっぴりお昼寝しました。 30分ほどして息子を寝室へ運ぼうとすると起きてしまい、「おそと行くぅ」。 16時に出発しましたが、寝起きということもあり寒かったので玄関を出て引き返しました。 そのあとは二人でWiiFit Plusをして遊び、今日はゆったりしてました。 明日は家族4人での動物園。 息子も楽しみなようです。 ![]() ![]()
|
世界最高峰のスポーツブック
|