チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
最近、朝、長男はなかなか起きられません。
以前は、私が起きればそれに気づいてすぐに起きてきたのに、私ががんばって起こさないと寝たまま・・・ 夜は21時くらいには寝ているので、睡眠時間はたりているはずなのですがねぇ。 おかげで朝も朝食時に話しをするくらいで、遊ぶことができていません。 そのぶん、休日にたっぷり遊んでいますがねぇ。 幼稚園は楽しいらしく、休まず嫌がらずに通っているので、そこのへんは安心ですが。 明日は朝、もっと早く起こそうかな。
PR
今日は夜勤明けの嫁さん次男を預けて、私と長男とばぁばでよみうりランドへ行きました。
昨年3月まで、おかあさんといっしょの歌のおねえさんをやっていた「はいだしょうこ」さんのファミリーコンサートが目的。 私も息子も大好きなおねえさんなので、ぜひ会いたいということで。 一度行ったことのある場所なので、息子は入園するなり自分のお気に入りのクルマの乗り物へまっしぐら。 勝手に並んで乗っていました。 その後もメリーゴーランドや観覧車などに乗り、楽しく過ごし、いよいよコンサート。 最初からよく知っている曲で、その後も「こぶたぬきつねこ」や「大きな栗の木下で」など定番の局ばかり。 さらに、「パンダうさぎコアラ」では、息子は上手に振りつきで歌っていました。 しょうこおねえさんは、みんなに手を振り、楽しく元気に歌ってくれました。 最後は、おかあさんといっしょでの最後の今月の歌でさよなら。 息子とともに楽しい休日を過ごせました。 また、イベントがあるときにぜひ行ってみたいと思います。
|
世界最高峰のスポーツブック
|