チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
久しぶりの更新です。
先週末は、息子が嘔吐して大変なことになっていたようです。私は帰りが遅く、世話できず・・・
そして、土曜日のよるから嫁さんが仕事を始め、二男は嫁さんがいない初めての夜でした。
しかし長男のときとはまったくちがい、とても楽!
長男は哺乳瓶でまったくミルクを飲まなかったので、嫁さんがいないときは泣きまくり、寝ず、地獄の日々でしたが、今回は、哺乳瓶でミルクをしっかり飲み、いつものように寝てくれました。
これなら今後もなんとかいけそうです。
長男は、私の母が来ていたので、楽しく遊んでいました。
ただ、昨日の夜、またしても嘔吐・・・ 病気ではないようなので、ストレスなのかもということでした。
幼稚園に通い始めて一週間。 彼なりに頑張っているのでしょう。
休日はしっかり遊んであげよう。
PR
今日は、義母が用意してくれたディズニーショーを見に行ってきました。
本物のキャラクターたちが、楽しくきれいなショーを見せてくれました。
内容は、白雪姫、シンデレラ、美女と野獣のダイジェスト版という感じ。
息子にはまだちょっと早かったですね~ ほとんど意味はわからなかったようで、魔女やら野獣が怖かったという感想でした。
「何がたのしかった?」と聞くと「みっきーさんがたのしかった」とのこと。
まぁいいかぁ~ 楽しかったんなら。
彼はその後、デパートのおもちゃ売り場で遊びまくり、そこのほうが楽しかったようです。
さて、明日は幼稚園にはじめて一人で行きます。
私はお見送りできませんが、とっても心配。
泣くなよ!
|
世界最高峰のスポーツブック
|