チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日はいよいよ東京ドームシティ。
私の母であるばぁばも一緒なので、長男もテンション高め。 昼食をたべたあと、さっそくメリーゴーランドに乗り、3連続でした。 そのあと私と長男とばぁばの3人で観覧車に。 (一人800円には驚きでした・・・) この観覧車は自分の好きな曲がかけられるので、シンケンジャーを流してあげると、踊りながら歌っていました。 さらに「みんなのうた」でながれている、「かつおぶしだよ人生は」があったので流してあげると、さらにテンションアップ。 観覧車の中で大騒ぎでした。 そのあと、おもちゃ王国で3時間しっかり遊び、最後にメリーゴーランドに2回乗ってディナーへ。 東京ドームホテルでのディナーバイキングです。 しかし食べはじめるとすぐに長男が寝てしまいました。 3歳まで無料なのでまぁいいですが、せっかくウマイもの食べられるのにぃ・・・ そしいて1時間30分後、食べ終わりと同時に起床。 いつものパターンです。 ばぁばとはここでお別れ。 すると、長男はしくしく泣き出しました。 さみしいらしいです。 最後は駅のホームの反対側にばぁばを見つけ、大声で「ばいば~い。またきてねぇ」と連呼。 見ている私までちょっとさみしくなっちゃいました。 大好きなばぁば。 またすぐに会えるよ。 これだけされると、ばぁばもうれしかったことでしょう。 ![]() ![]()
PR
|
世界最高峰のスポーツブック
|