2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は、嫁さんが先日赤ちゃんを産んだ友達のところへ、次男を連れてお出かけ。
ということで、今日も長男と二人で近所までお出かけしました。
行先は、二駅先のヤマダ電気。 ここには彼の大好きな怪獣の人形がたくさんあり、私も初売りを見に行きたかったので、即決。
彼はひたすら怪獣で遊んでいました。 いつもよりもポイントが高くつくということだったので、彼のお年玉で2つ人形を選ばせて買ってあげました。
うれしそうに二つとも手に持って歩いていましたが、遊び疲れて私の抱っこでお昼寝。
まだまだ3歳ですからね~
夜は家で怪獣ごっこ。
ほんとに男の子だな~と実感します。 最近は一人で遊ぶこともできし、初めて会ったお友達とも遊べるのでわれわれは助かります。
また公園に行こうね。
PR
長男にとっては3回目、次男にとっては初めてのお正月。
とりあえず簡単なおせち料理と、おとそなどを用意しました。
お正月って言うのはこんなものだというのを経験させてあげたいですからね。
そしてお年玉。 まだ長男もお金というものがしっかりと理解はできていませんが、爺ちゃんやばあちゃんからも貰うので、われわれが息子の口座にしっかりと貯金しています。
そして午後からは私と長男で駅前までお出かけ。
途中の公園でほかの子供と楽しく遊び、駅前では獅子舞を見て腰が引けていました。
そしてラッキーなことに、駅前のイトーヨーカドーでは、ポケモンのショーがはじまるところでした。
長男はピカチュウくらいしか知りませんが、最後までしっかりと見て、握手をしてもらい大満足の顔でした。
最後は、お年玉を使っていつものゲーム。 彼にとったら、いつもの休日だったのでしょうね。
今年は4月から幼稚園。 しっかり成長してくれよ!
|
世界最高峰のスポーツブック
|