2025-07
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は嫁さんが退院の日。
といっても、少しの間は嫁さんの実家で過ごすことに。
私は週末のみの訪問となる予定。 今日はとりあえず一緒にお泊り。
やっと4人で一緒にいられると分かっているのか息子もご機嫌。
嫁さんの実家には、長男の大好きな大ばぁ~ば(嫁さんのばあちゃん)がいるので、よく遊んでいました。
ただ、やはり注目の的は赤ちゃんになってしまい、部屋で暴れると、「危ないからもうちょっと静かにしなさい!」といわれてしまうとしょんぼり。
ここが兄貴のつらいところだなぁ~ それでも赤ちゃんをだっこしたり、なでなでしたりとお兄ちゃんはがんばってます。
私がいる間はしっかり遊ばせてあげないと。
近くに公園もあるので、なるべく外に連れ出して遊んであげることにします。
PR
今日は予定通り、多摩動物公園へ行きました。
多摩動物公園にはライオンバスがあるのですが、長男はちょっと苦手。
でも私の母と前日約束していたので、乗るのかなぁ~と思っていると、自分からライオンバス乗り場へ。
30分ほど並んでいざ、ライオンバスへ。
さすがに私の膝の上に乗っていましたが、怖いのを隠すように、ライオンを見つけるたびに「らぁいお~ん」と英語の発音で言っていました。
ただ、目の前にぶら下がっている肉をライオンが食べにきて大きな口を開けた時にさすがに「こわい~」と言ってしまいました。
それでもがんばった。 「らいおんばすのって、なかなかったよ!」と自慢げに私に言っているのが印象的でした。
今日はその後、オランウータンが高いところをロープを伝ってわたる姿を見ることができとてもラッキー。
息子は大喜びで見て、最後はオランウータンのぬいぐるみを購入。
"はは"にいっぱいお話してあげようね
|
世界最高峰のスポーツブック
|