2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は私が送別会で夕方から出かけました。
昼寝の後、一緒にお出かけでご機嫌だった息子ですが、駅に着き、「父はこれからお出かけするからね」というと、一気に表情が曇りました。
嫁さんに抱っこされて「ばいばい」とお見送りをしてくれましたが、あの表情はいつ見てもこっちがさみしくなってしまいます。
夜9時過ぎには帰宅できたので、息子は起きていました。
おみやげは、ゴーオンジャーの返信用グッズ「ゴーフォン」!!
袋を覗いて中身がわかったのかニコッっとして、「お~」という声をあげました。 そこからはいつもの「あけて、あけて」。
渡してあげると、真剣なまなざしでボタンを押しまくっていました。 そしていつものように私が悪者で「え~い!」と殴られる。 それ、攻撃するためのものではないんですけど・・・
すっかりご機嫌になった息子でした。
さて、いよいよ明日は、横浜八景島シーパラダイスだぞ!
PR
今日は嫁さんの休日。 ママ友達と一緒にお芝居を見に行きました。
と、いうことで息子と二人きり。 今日は雨も降っているので、近くにあるアメージングワールドに出発!
そのアメージングワールドは、あかちゃん本舗の店内からエレベーターで2階に上がってから入場するのですが、あかちゃん本舗でまずストップ。
おもちゃ、ガチャガチャ、ゲームと息子が大好きなものが勢ぞろいで、なかなか次へ行こうとはしません。 もちろんゴーオンジャーもありました。
ゴーオンジャーの武器(マンタンガン)をみつけると「おっ!」とうれしそうな顔。 でもすぐにほかのおもちゃへ・・・ と30分ほど格闘し、なんとかアメージングワールドへ到着。 しかし、入口が大行列で入場に30分かかりました。 前来た時はこんなことなかったのに・・・
息子は30分よく耐えてくれました。 なかに入ればもうそこは彼にとってすべてが遊び場所。 ひたすらいろんなもので遊んでました。
13時30分あたりで「おなかすいたぁ~」とはじまったので、食事処へ。 ここも大行列で、並び始めてから料理が来るまで40分。 息子は遊び疲れたのもあり、注文後にお昼寝タイム。
結局、息子の分として注文したうどんは手をつけず。 その後起床した息子は昼抜きで遊んでいました。
最後は風船で「ぞうさん」を作ってもらいご機嫌。 夕食を近くイトーヨーカドー店内で済ませて帰宅。
嫁さんが22時に帰宅。「ピンポーン」の音に「きゃぁ~」と玄関まで駆け出しました。 今度は日曜日の水族館だぞ!
|
世界最高峰のスポーツブック
|