2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
大晦日の今日は、私の兄貴の一家と、母と、ラゾーナ川崎に遊びに行きました。
近くの子供を遊ばせる施設で約3時間、従兄と一緒に騒ぎまわっていました。
その後、みんなと別れて我々は当初、行く予定だったウルトラマンベースへ!
今日は中に入って遊ばせることはしませんでしたが、どんな所なのか視察の意味も込めて行ってみました。
そこは売店からしてすごい。 ウルトラマンだらけ! 息子は大好きな怪獣の人形をすぐに見つけ遊び始めました。
嫁さんは、アップリケやらボタンやらを物色。 私もせっかくなので、いくつかグッズを選び購入。
かなりの額になってしまいましたが、まぁいいか~
買い物中、これからゴモラが登場します、などのアナウンスがあり、はいってあげようかなぁ~とも思いましたが、結構お金がかかるのでねぇ~
次回は、しっかり遊ばせてあげよう。 それにしても今年もよく遊びに行ったなぁ~
来年も元気にすくすく育ってくれよ!!
PR
今日は午前中暇だったので、BookOffやらハードオフに行って、プラレール用のレールを買いに行きました。
クリスマスプレゼントに買ってあげた、ぼくの街のサウンド交差点DXとプラレールをうまくつなげてかっこいいトミカタウンをつくりたくて・・・
直線レールが足りないんです。 BookOffなら一本20円で売っているので、安く手に入ると思ったのですが。。。考えることはみんなおなじなようで、直線レールがまったくない!!
カーブのレールはやまほどあるのになぁ~
結局何も買わずに帰ってきました。
午後からは、嫁さんの家族と近くの公共浴場へ。 そこは小さいながら温水プールがあり、義父さんと私と長男で大騒ぎで遊びました。
当初、「おおきいおふろはきらい!」と言っていた息子ですが、帰るときには、もっとあそぶ!となかなか着替えてくれませんでした。
これだけ喜んでくれるのであれば、また一緒に来てあげようと思いました。
みんなで遊ぶのはたのしいですからねぇ~
また、み~んなで遊ぼうね!
|
世界最高峰のスポーツブック
|