2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は私の帰りが遅くなりましたが、私が帰ると服を脱ぎだしお風呂に入る長男。
習慣づいてきたのかな? あとは嫁さんと入りたくないのもあるようです。 頭を無理やり洗われてしまいますから・・・
お風呂でもいろいろお話をして、その後もゴーオンジャーでたっぷり遊びました。
ウルトラマンの怪獣たちと、昨日のプレゼントのエンジンオーを戦わせたり、いろいろ遊んでいました。
でも彼は、自分が怪獣役になりことが多い気がします。
「ごーおんじゃー、やっつけてやるぅ~ どし~ん」とエンジンオーに攻撃して倒してしまうことも・・・
買ったばっかりなんだから、やさしくしてくれよ~
でも楽しんでいるようでよかったです。
さて、今週末は来年から通う予定の幼稚園の面接があります。 子供は遊んでいるところと見られるようです。
どんなことになるか、楽しみなような、不安なような・・・
PR
今日は、長男の3歳の誕生日!!
いやぁ~ここまでよく成長してくれました。 私からも感謝です。
今日は特にお出かけの予定はなかったので、普段のお散歩コースをぶらぶら。 ゲームセンターではいつもより多めにゲームをやらせてあげ、そのあとはゲームセンターにある小さい子供用の遊び場でなんと1時間以上も遊んでいました。
大したものはないのですが、私と一緒に怪獣ごっこやったり、他の子供と遊んだりで汗だくになった息子。 他のことぶつかって泣いてみたり、大騒ぎでした。
そして息子が好きなオーガニック食材食べ放題のお店で夕食。 しかし、昼間遊びすぎのせいか途中でねむねむモードに・・・
やむをえず、赤ちゃんのベビーカーに乗せてちょっとだけ眠らせてあげました。 そのまま家に帰り少しして息子は起床。
お風呂に入ったあとは、いよいよお誕生日会。
息子がずぅ~っと待ち望んでいた、ゴーオンジャーのお誕生日ケーキでのお祝。 お誕生日の歌を歌ってあげ、息子はうれしそうにろうそくの火を「ふ~っ、ふ~っ」と消しました。
そして、お誕生日プレゼントは、これまた息子がほしくてほしくてたまらなかったエンジンオー。 渡してあげると早速箱を開けて遊び始めました。
我が家にはすでに他のロボットがあるので、全部合体させると9体がくっついて、エンジンオーG9になります。 こうなると、もうわけがわかりませんが、息子は大興奮でした。
これからも元気いっぱい、大きく成長してください。
|
世界最高峰のスポーツブック
|