チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日はお昼に軽く二男の初節句のお祝いをして、近くの子供の日フェアにお出かけ。
といっても、ほとんど屋台でいろんなものを食べただけでしたが・・・
それでも、ヨーヨー釣りなどを体験させてあげました。 お祭りの雰囲気を伝えてあげられればと思って。
まぁ、たこ焼きやら焼きそばやらわたあめもお祭りの定番なので買ってあげましたけどね~
個人的には、「型ぬき」がお祭りの定番なんですがね~ 知ってます?
ぐんば~ばは、夕方帰り、私たちも適当に食事をして帰宅。
さすがに毎日のお出かけで疲れました。
しかし、明日はよみうりランドでゴーオンジャーショー。 しかも、ゴーオンレッド役の古原靖久さんが来てくれるので、がんばっていく予定です。
早く寝て、朝からがんばらないと!
PR
今日は、私と長男は聖蹟桜ヶ丘にある京王百貨店で開催されているウルトラマンワールドへ。
ウルトラマンが大好きな長男のために行ってみました。 せっかくのGWですからね~
中に入ってみるとリアルなジオラマがお出迎え。 長男はちょっとビビっていました・・・
小さなスペースだったため、それほどいろいろ遊べるわけではないのですが、GUYS(昔でいうウルトラ警備隊かな?)の格好をして写真を撮ったり、人形劇があったりと楽しめました。
しっかり遊んで、バスでお昼寝、そして私の母が泊まりにくる予定のため最寄り駅待ち合わせ。
二男の初節句のお祝いです。
私は群馬出身。ということで、わたしの母親は、ぐんば~ばと呼ばれています。
息子はぐんば~ばが大好き。 何でも買ってくれるし、怒られないし・・・
じじ、ばばはそんなもんですよね~
明日はば~ばとしっかり遊んでください
|
世界最高峰のスポーツブック
|