チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-07
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は私が出張から帰宅。 子供たちのアレルギーやらで病院に行ったり、妻の勤め先に寄ったりで帰りが遅くなったそうで、外食になりました。 帰りが遅くなってしまいましたが、子供たちは元気。 21時過ぎから、二人に将棋の勝負を挑まれました。 飛車・角・桂馬抜きでしたが、まだまだ負けないよ。 長男はだいぶ進歩してきましたが、詰めが甘い。 3手詰めの本を買ってあるので、それをやればだいぶ違うと思いますが、やらないんですよねぇ~ いつでもかかってきなさい!
PR
今日も長男と電話でお話し。 昨日のアンモナイトセンターは、絶対に行ってみたい!と言ってました。 そりゃそうなるよね。 あれは面白い。 がんばって二人ですごい化石発掘しようぜ!と約束しました。 そして今日は、アルファ米を食べたそうです。 災害時用に以前もらったものですが、試しに食べてみたそうです。 長男は、めちゃめちゃうまかった!と言ってました。 そんなにうまいものかな? でもおいしく食べられたのであれば、それはそれでよかった。 好き嫌いが激しい子供たちなので、いざというとき、おいしくないから食べられないでは困ってしまいますからね。 いい経験になったかな。 さて、明日は家に帰るよ~
ABCせどり ~公認会計士の資格を持ち一部上場企業に勤める現役サラリーマンが開発した低リスク&高収益な中古CDせどり~
|
世界最高峰のスポーツブック
|