チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-10
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
オトナ女子向け小説サイト Berry's Cafe♪
![]() カードバトルといっても、ゲームセンターで以前遊んでいた、「アニマルカイザー」のカード。 動物を並べて戦います。 好きなんです。こういうの。 暇があれば、戦いごっこ。 次男も刺激されてか、同じように遊びます。 まぁ、男の子だからなぁ。 楽しく遊べればいいかな? 今、久しぶりに子育て関連本を読んでます。「頭がいい子が育つ家庭」。 なかなか面白いですね。 参考にしてみよう。 ![]() ![]() ![]() 女性のための入院保険「フェミニーヌ」 ![]()
PR
オトナ女子向け小説サイト Berry's Cafe♪
![]() 今日は長男が放課後教室。 内容は、来週にある日食についてだったそうです。 長男に日食はどんなのか聞いてみると、「太陽が隠れて真っ暗になるんだって」。 彼は理解できているのかな? 私と妻も一応説明してはいらのですが、なかなか難しいのでしょうね。 月曜日には早く集まって、みんなで見物するようなので、また感想を聞いてみようと思います。 ![]() ![]() ![]() 女性のための入院保険「フェミニーヌ」 ![]()
|
世界最高峰のスポーツブック
|